NEWSお知らせ
サービス技術大会
ずいぶんと秋らしくなってきた今日この頃。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
日産では、サービス技術大会なるものが開催されます。
※サービススタッフのベテランTS(テクニカルスタッフ)・若手TS・男性TA(テクニカルアドバイザー)・女性TAの4名1チームで技術を競う大会です。
まずは、日産プリンス広島内で各職種ごとの選考後代表選手を選出し、中四国のブロック大会へ出場します。
中四国ブロック大会で2位までに入賞すると、全国大会へ出場となります。
今回は、そんなブロック大会前の練習会場へお邪魔してきました。
1か月間選手の皆さんは各店舗の仕事から離れて、練習の日々を過ごします。
今回女性TAとして出場しているのは、比治山店で働く2年目の竹井さんです。
実技試験の模擬を見学させて頂きました!
試験では、点検で入庫頂いたお客様への説明、車の機能説明をしていきます。
日産が誇るプロパイロット機能など、とても詳しく説明してくれます。
とってもハキハキした声で聞き取りやすくとっても上手でびっくりΣ(・ω・ノ)ノ!
こんなにスラスラ言葉って出てくるんですね・・・。凄いなーと思っていたら、
何かフィードバック下さい。と言われました。が、こんな上手な後輩に言うのも忍びない・・・💦
若干アドバイス的なもの?を、先輩らしく?してみました。(こんな先輩でごめんよ💦)
本番は、10月18日に学科と19日に実技となっています。
残り1週間程、練習・勉強に専念してがんばってー!!と心ばかりの差し入れで応援してきました!
恥ずかしいので目元は隠してください!!と言われましたが、黒線引くと犯罪者になりかねないので。
**************************************************
テクニカルアドバイザーは、整備の受付や清算、お客様へのご説明等多岐に渡る職種です。
たくさん勉強することはありますが、とてもやりがいのある仕事です。
これから就職活動に向けた活動の中で、ぜひテクニカルアドバイザーにも興味を持っていただけると嬉しいです。
**************************************************
管理部 採用担当