NISSAN 日産プリンス広島 NISSAN PRINCE HIROSHIMA RECRUIT SITE

NEWS

2022.12.08お知らせ

コンシェルジュ

皆さん、こんにちは。採用担当の道面です。

今回は、コンシェルジュという職種についてご案内致します。

ご紹介するのは、西風新都店の川原さん(2年目)です。

早速ご紹介!

 

車を見ながらi-Padを操作しているみたいですが、何をしているんでしょうか?

 

車の査定(現時点の車の価格査定)をしていたようです。

傷がないか、修復履歴がないか等をチェックする、資格も必要な重要なお仕事です。

(ちなみに道面は査定できません・・・💦)

 

コンシェルジュって何?査定とかもするの?って思われる方も多いと思います。

いつもどんな仕事をされているのか聞いてみました。

 

川原:「店舗にお越し頂いたお客様の接客をし、カーライフアドバイザー(営業職)へ引き継ぐのがメインのお仕事で、

お出迎え・お見送りはもちろん、お飲み物を出すことや、クルマの説明、査定等をしています。あとは細かい雑務とか。」

 

なるほど。クルマの商品知識を身につけて説明するなんてなかなか大変そうですね💦

お店にも慣れて楽しく働いているということなので、これからもがんばってほしいです。

日産プリンス広島には、今5名が働いているんですが、皆さんいつも笑顔でおもてなしをする素敵な方ばかりです✨

営業職はクルマを販売するプロですが、コンシェルジュは接客のプロという位置づけがぴったりだなと実感。

 

皆さんも、これからの就職活動、色々な職種に目を向けて自分に合った仕事を見つけて下さいね!